こんにちは( ^ω^ )
管理人のMです。
今日は年に一度の凱旋門賞の日ですね。
凱旋門賞とは?
フランスのロンシャン競馬場で毎年10月の第1日曜日に開催される競馬の重賞(G1)競走です。距離は芝2400m、ヨーロッパ最大の競走の一つで、国際的に著名なスポーツの催しです。総賞金はなんと6億2000万円。
そう、年に一度の国際的に有名な競馬のレースなんです。
なぜ日本でも盛り上がっているのかというと、
日本の中央競馬でその年に優秀な成績を収めた馬が出走馬として招待されるので、日本馬が勝つように日本からも注目が集まっているんです。
レースは日本時間で本日10月1日の夜23時05分発走予定
そして、日本からの出走馬は、
サトノダイヤモンドとサトノノブレスの二頭。
この二頭は調教師が同じ池江 泰寿さんです。
すごいですよね~。
自分の育てた馬が二頭も国際的に有名なレースに招待されるなんて。
感無量でしょうね(^^)
人気順(16時半現在)は18頭中サトノダイヤモンドが2番人気、サトノノブレスが8番人気です。
この人気順のまま頑張ってほしいですね!!
今日の夜には生放送で特別番組があったり、競馬に興味がある、または好きな方は面白いですよね。
かく言う私は特に競馬が好きなわけではありません。
興味があるかというと、そこまであるわけではありませんが旦那が好きなのでたまに気分で買ってみようかなという程度です。
なので土日にテレビを占領されると迷惑です(*_*;
子供たちは「おうましゃ~ん!」と言って一緒に見てますが・・・
女性のほとんどはあまり興味がないと思います。
最近では馬ジョ(女)なる言葉ができて女性の方も好きな方は増えてきているようです。
競馬場には馬ジョ向けのスポットや、馬ジョスイーツもできています。
例えば、東京競馬場では『女性の女性による女性のための空間』という馬ジョスポットがありそこではドリンク1杯無料のようです( ..)φメモメモ
今まで男性の付き添いで行っていた方もこれからは女性がメインで行けそうですね!
ちなみにその馬ジョスポットには、女性一名につき男性一名が同伴可能です。
生憎私が住んでいる県には競馬場はありませんが、車で2~3時間行ったところにあり、一度だけ行ったことがあります。
設備がきれいで大きなキッズスペースがあるので子供もずっと飽きずに遊んでいられます。食べ物と飲み物が豊富なので食べきれません。
私はもっぱら、ビールともつ煮などのおつまみを食べながら子供たちの監視をしているだけですが思いっきり子供を遊ばせるにはいいと思います。
その間、旦那はパドックやレースを見に行っているのでほぼ別行動ですがね(-_-;)
まあ、下手に行楽地に行くより予算が安く済むかどうかはその日の旦那さんの頑張り次第ですが、たまに家族連れで行ってみても面白いかとは思います。
子供たちも馬!馬!と喜びますよ(^^♪
長くなりましたが、これから夕飯作りをしてきます。
では(^^)/
追記)
一晩明けて結果を書こうと思います。
一着一番人気エネイブル
二着八番人気クロスオブスターズ
三着五番人気ユリシーズ
一着は一番人気のエネイブル、圧勝でしたね~!
最後の直線、いやーすごかったです。
投票された方たくさんいたんではないかな?おめでとうございます!