こんにちは( ^ω^ )
管理人のMです。
大晦日に毎年放送され、今年で12年連続になるガキの使いやあらへんでの人気企画、「絶対に笑ってはいけない24時」シリーズの今年のテーマが発表されました。気になる今年のテーマは?ゲストは?撮影場所や目撃情報がネタバレ?!
関連記事はこちら
目次
今年の「絶対に笑ってはいけない24時」シリーズのテーマが発表された
気になるそのテーマとは・・・
今朝早く、今年の年末に放送される「絶対に笑ってはいけない24時」シリーズのテーマが発表されました。シリーズ12年目となる今年のテーマは・・・
”絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!”に決定しました!!
12月31日の18時30分から年をまたいで6時間放送されることに。
12年目となる今年は、ダウンタウン(松本人志・浜田雅功)、月亭方正、ココリコ(遠藤章造・田中直樹)の5人が新人アメリカンポリスに扮し、「ヘイポー州立おまめ中央警察署」で様々な研修を行いながら、数々の笑いのトラップに絶対笑わないようこなしていく大人気シリーズ。笑ってしまうと”おしりをしばかれる”というルールのもと、次々と襲い掛かる笑いの刺客に挑む。
ロケは今月の上旬に行われ、関東のある県の廃校になった学校2校を貸し切り、総スタッフ500人、エキストラ延べ130人、カメラ212台(CCDを含む)という壮大な撮影を展開。比較的天候にも恵まれ無事に撮影が終了したということです。
以前にも警察官役はやっていたことがあるような・・・?
あれ?と思った方もいるはず。そう、以前にも警察官役をやったことがあるような気がします。なので今までのシリーズのテーマを振り返ってみました。
- 絶対に笑ってはいけない警察24時
- 絶対に笑ってはいけない病院24時
- 絶対に笑ってはいけない新聞社24時
- 絶対に笑ってはいけないホテルマン24時
- 絶対に笑ってはいけないスパイ24時
- 絶対に笑ってはいけない空港24時
- 絶対に笑ってはいけない熱血教師24時
- 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時
- 絶対に笑ってはいけない大脱獄24時
- 絶対に笑ってはいけない名探偵24時
- 絶対に笑ってはいけない科学博士24時
早速シリーズ1回目に警察官役はやっていましたね。そう、この時は番組の罰ゲーム企画だったので参加したのは浜田・方正・遠藤の3人でした。松本・田中は笑いの刺客として出演していましたね。
今回はアメリカンポリスということなので、国境を超えていれば違うということでいいのかな(^^)?
今年の気になるゲストは?
去年はサンシャイン池崎がブレイクする前に、斉藤工が”サンシャイン斉藤”となり登場。『斉藤工が真似した』ということが話題になり、サンシャイン池崎がブレイクした。また、アキラ100%も自身のネタ丸腰刑事を原田龍二とコラボし話題になり大ブレイクした。そのことから、若手芸人は一気に飛躍する場となる。
今朝(17日)に放送されたスッキリ!!では10年前、絶対に笑ってはいけない病院24時に出演したことがあるハリセンボンの春菜が「ゲストは毎回秘密で登場するからダウンタウンさんの楽屋に挨拶に行けずに急に笑わせなければいけない。新人の頃は挨拶して少し和むことがあるけど挨拶できないからすごく緊張する」と言っていました。
そして今年は記事によると、
今年も豪華ゲストが笑いの刺客として登場。警察署に向かうバスでは、ママになった実力女優や、人気俳優5人がドラマの役に扮して恥ずかしい秘密を暴露。本部に到着すると大物俳優の所長が待ち構え、待機部屋では引き出しネタやDVDに加え、日本アカデミー賞俳優や有名文化人が参戦する。
さらに、体力強化訓練では旬な俳優が助っ人参戦し、ベテランポリスによる大物容疑者の取り調べではお騒がせ不倫俳優と人気俳優が奇跡の先輩後輩コラボを繰り広げる。
また、板尾創路、ジミー大西などの毎年おなじみの常連ゲストやメンバーの身内も登場する。また、”笑ってはいけない”に加え、”驚いてはいけない”ブロックを設けられ、バラエティーに富んだ笑いを届ける。
ママになった実力女優は今年ママになった女優と言えば、相武紗季、水野美紀、榮倉奈々あたりかと。バラエティー番組に出演できるとなると私の予想は水野美紀。
また、お騒がせ不倫俳優と人気俳優が奇跡の先輩後輩コラボは、今年不倫した俳優と言えば渡辺謙、田中哲司、阿部力、袴田吉彦。お騒がせ不倫俳優と言われているので袴田吉彦かなと。先輩後輩コラボなので所属事務所から後輩で俳優を絞ると、加藤晴彦、金子賢。ただ、人気俳優となるとう~んと思うがこの二択なら金子賢かなと。
他に、日本アカデミー賞俳優は出演しそうな人に絞ると、松山ケンイチ、長谷川博己、佐藤浩市、東出昌大。有名文化人はひふみんこと加藤一二三の一択じゃないかと思います。
※あくまで個人的な予想です(*_*;
メインメンバー5人のコメント
浜田雅功「久しぶりに〇〇いただきまして、かなりのダメージはありますけれども…」
松本人志「今年とうとう、〇〇なのかなぁって諦めかけたんですが、まぁ間一髪、助かりました」
月亭方正「このガキの使いの50歳の平均年齢。ほんとに頑張ったと思います」
遠藤章造「今年の無事に怪我無く終わりました」
田中直樹「ほんとに何度か厳しい局面があったんですけども。力を合わせて乗り越えられたんじゃないかなと思います」
ネタバレ?!
Twitterでは放送中の移動車となるバスの目撃情報や、騒音に対する近所への配慮としてチラシが配られていた地域もあるようで、そこから撮影場所の絞り込みが推測されています。
記事には、関東のある県にある学校2校と書かれていますがネット上では特定されていて、千葉県勝浦市にある「勝浦市北中学校」「勝浦市興津中学校」のようです。また、国際武道大学でも目撃情報があったようでそちらも勝浦市にあるので一致していますね。
ネットでは放送中にも移動で使われているバスの目撃情報が早くも11月はじめにはあったようです。
武大にガキ使のバスいたらしい
— 羽鳥 淳之介 (@suxfdxVeNvmAMEq) 2017年11月7日
ガキ使今年は勝浦なんだwwww
— 0汰🐲26蘇我🌰👻📷 (@daiya_26) 2017年11月7日
武大にガキ使のバス🚌
今年 勝浦で撮影は凄すぎる🤩
— 大藤裕也 (@Pv3OlTlT5UsNTHA) 2017年11月6日
また、家族で楽しんでみているという声も
松ちゃん達のおかげで、うちの子供達は大晦日のガキ使、お腹を抱えて涙が出るほど笑っています。バラエティ番組はあまり見せていないんだけど、これは家族で年越ししながら見た初めての番組(夫は仕事でいないけど) https://t.co/hG1XX92y2l
— マメ (@hana2468) 2017年11月7日
最後に
私も毎年欠かさず家族で大笑いしながら年を越しています。
蝶野正洋と月亭方正のビンタも好きです。今年は蝶野正洋が出演しないかもとも言われていますのでちょっと残念ですが。
年末を楽しみに待ってます( ^ω^ )
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)大晦日放送10回記念DVD初回限定永久保存版(22)(罰)絶対に笑ってはいけない名探偵24時(初回限定生産盤DVD) [ ダウンタウン ]
|
では(^^)/